こんばんは☆
スタッフの優です(*^_^*)
今宵のブログはveganな夏第二弾!!
暑いときこそ、なぜかHOTなものが食べたくなる♬
veganなカレーのご紹介です。
みなサマはいつもカレーはルーを使いますか?
それともスパイスから作る本格派?
私はベジタリアンになるまでは、市販のカレルーを使ってました。
便利ですよね、お鍋にグツグツ入れて煮込めばOk!
ベジタリアンになりたての頃も、
市販のルーにお肉抜き野菜たっぷりで「これぞベジタリアンカレー♡」なんて
食べてましたが、、、、
ある日何気にルーの原材料を見てみたら【牛脂】って書かれていて
「おいおい、動物性入っとったんかいな~!!!」とビックリ(笑)
今でこそ、お肉を食べなくなって久しいので(といっても4年目;)
味覚で動物性が含まれているかなんとなくわかるのですが
その頃はわからなかったんですね~。
…とかなり前置きが長くなってしまいましたが(笑)
veganもおいしく食べれちゃう動物性なしのカレーのご紹介スタート♡
まずはこちら、
【とろけるカレーフレーク(給食用)】
こちらは業務用スーパーのアミカ(アミカは一般のお客さんも買い物できます)
などにあります。
ポイントは「給食用」というところ。
最近はアレルギーを持ったお子さんが多いので
学校給食で使用する食材は産地・アレルゲンなどの確認が徹底されているのです!
卵・乳製品の他、ゼラチンなどもアレルギー25品目の中に含まれるので
veganな方が食材を選ぶときにこのアレルギー品目を参考にすると
便利なのではないでしょうか?
こちらは大手のSBが作っているだけあって、とてもおいしいのですが
学給用なので、甘口です。というか、まったく辛くありません(笑)
なので辛党の方はスパイスを足した方がいいと思います。
かなり大きいですが、業務用サイズなのでお値段は割安ですよ♡
続きまして、こちら
【ベジタリアンのための黒五カレールー】
リンク先は通販のサイトを張り付けましたが、
普通に売ってます☆
ちなみに私は、星ヶ丘の三越でGETしました。
ミネラルや食物繊維が豊富な黒五を用いているのでヘルシーに食べれます(*^_^*)
きも~ち変わった味のような気もしますが、おいしいですよ。
たまにはこんな健康にトコトンこだわりのカレーもいいですね♪
次はこちら
【ベジタリアンのためのカレー】
個人的に王道なカレーだと思います☆
動物性の原料不使用でも物足りなさも感じませんし(あくまで個人的な感想ですが)
こちらをつくっている桜井食品㈱はベジ系の食材が充実しているので
おススメですよ!
レトルトタイプのベジカレーもおいしかったです♡
私はサンクレア池下のクロワッサンの店でGETしました。
そして、最後はこちら
【GOLDEN CURRY】
海外輸出用のベジタリアンカレー。
固形タイプです。
私はまだ食べたことがないんですが、SBだからおいしいと思います(たぶん)
一番上にご紹介した【とろけるカレー】を消費中なので
そちらを完食したら注文する予定です!
こちらは輸出用ということで、通販のみの取り扱いだと思います。
気になった方はリンク先からGO☆
作るのもいいケド、気軽に食べたいわ~という方はこちら
【スリランカカレーcafe PAHANA】
金山にあるお店です。
ビーガン祭りにも出店してくださいました!
ベジなカレーもあるということなので、お問い合わせの上足を運んでみてください(*^_^*)
スリランカカレーはサラサラ系で、ライスやナンとなじみやすくおいしいですよ♡
いかがでしたでしょうか?
これからますます暑くなりますが、
スパイスで食欲増進・野菜たっぷり入ったカレーを食べて
元気に夏を楽しみましょ~!!!
ランキングに参加しています(^-^)ベジタリアンボタンをさっそくクリック♪
いつも応援ありがとうございます(^-^)

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿