この間の日曜日、ゆかチャンとの顔合わせの後
山崎友紀さんが主宰するピタゴラスイーツのオープニングレセプションに行ってきました。
地下鉄は名城線の神宮西の3番出口から徒歩10秒!!
そこには可愛らしい外観のピタゴラスイーツのお店が。
中に入って見ると、これまた可愛らしいウェルカムボードがありました♡
わ~☆このケーキホールで食べたいっす!
受付を済ませて店内を見渡すと
我らがビーガングルメ祭りが誇る美人スタッフのえりチャンがいました。
おめかししててますます可愛い~♡一緒にパチり!
ご覧のようにたくさんのたくさんのケーキが!!
これはやばい!テンションMAXです!!
とても植物性のみで作られたとは思えない美しいスイーツの数々♡
中でも友紀さん一押しなのがこちら!!【天然酵母のドフィノア】↓↓
ビーガングルメアワード金賞受賞グルメ |
くるみ・レーズンをカラメルで和え、レモン風味のサブレットでサンドしたケーキです。
サクッとして、次にレーズンの自然な甘み、くるみの香ばしさが口の中に広がって
とてもおいしかったです。
ビュッフェスタイルを良いことに、たくさん食べてしまいました♡
お昼もガッツリ食べたのにこんなに食べてる私の胃はブラックホールです(笑)
でも、食べ心地が軽く後味もスッキリしているのでいくらでも入ってしまうんですよ(笑)
お店の雰囲気もゆったりくつろげる感じで
みなさんそれぞれくつろいで談笑しておられました。
みっくんはマクロビのレシピ本を購入しサインをもらっていました!
ぜひこれを元においしい差し入れを作っていただきたいですね~(笑)
みなさんに愛され人気者の友紀さん、私もぜひお話を伺いたい!と思い
ちょっとだけお時間をもらってあれこれインタビューさせて頂きました。
こちらのお店のコンセプトはカフェ営業・スイーツ教室の他、
レンタルスペースというわけではないのですがイベントも開催できるようです。
友紀さんはそれらをまとめて「アトリエのような空間」とおっしゃっていました。
アトリエ…なんともクリエイティブな響きです。
この新しい場所でおいしいスイーツで話に花が咲き、
それぞれに新たなご縁や発想・気づきが生まれていく_。
そんな未来が想像(もしくは創造=クリエイト)できそうな予感にとてもワクワクしちゃいます!
実際、私のFBにこちらのケーキをアップしたらスイーツ好きな女子から
「私もヘルシーなスイーツ食べたい」とたくさんのレスポンスがきました。
ダイエットしてるけど、甘いものが大好きな子。
妊娠中なので乳製品を控えている子。
母乳で育てているので、質のいいものを食べたい子。
それぞれいろんな思いがある中で、こちらだったら気にせず楽しんで食べられる。
会話を楽しみ、そうだ!家でもこうしたスイーツを作ってみよう。
植物性だけでもおいしかったら、それが体にも動物にも優しいひとつの素敵な気づきのクリエイト。
まだ営業時間は決まっていないそうですが、
早くも連れてってとラブコールを多数もらっているので近々友達と女子会をする予定です。
私も友紀さんと2ショットをお願いしました♡
お話をしていて、優しいお人柄がスイーツにも反映しているなぁと思いました。
私自身もほっこりと優しい気持ちになれました。
またぜひ遊びにいきますね~!!!
ありがとうございました(#^.^#)
ベジタリアンボタンをクリックしてね(^-^)
にほんブログ村
いつも応援ありがとうございます♪
0 件のコメント:
コメントを投稿