昨日は告知通り、金山総合駅の南口にて犬猫の殺処分をゼロにすべく
アニマルライツのパネル展を行いました(*^_^*)
この日はとてもありがたいことに大学時代からの親友のYちゃんとその娘ちゃんが
お手伝いに来てくれました♡
いつも彼女は私がしている活動を見てベジーマンデーを取り入れてくれたり、
動物実験していないコスメを選んでくれたり
積極的にこの活動を応援&実践してくれるとても思いやり溢れる素敵な親友なのです!
そして、もうひと方!
犬を実際に保護してくださってる団体のUさんとご縁があって繋がり、
Uさんもたくさんのお友達を誘っていらしてくださいました☆
なんとその中に神奈川から来てくださっ方もいらしたのです\(◎o◎)/!
遠路はるばる本当にありがとうございました♡♡
さて、今回のパネル展は前回の反省を生かすべくこんな感じで展示してみました。
イーゼルの高さを一段下げて安定させ、
あと、人の流れがバス停→駅をいうふうなのでその順に並べる。
そして、バスを待っている人にも見えるように少しカーブを付けて展示。
今回は隣でマルシェをしていたので
人通りがかなり多く、また足取りもゆっくりで、しっかり見ていただけました♪
犬猫愛好家の方から、通りすがりだけどじっくり見た方、
お祭りスタッフのTさんが仕事のお昼休み中に職場の方を連れてきてくださったり
とってもピュアな中学生の子(預かっていた毛皮のチラシを渡したら、その残酷さに言葉を失っていましたが、毛皮は買わないと言ってくれました!)
友達のてんちゃんも!
このパネル展は基本的に自由に観覧できるように、話しかけたりしませんが
聞かれたことにはしっかり答えます!
補足説明をして、具体的にどのようにしたら殺処分がなくなるかまとめた手作りのチラシも持って帰ってくださった方も多数いました。
今回お友達を呼んでくださったUさんは、とても熱心に名古屋市愛護センターの取り組みを聞いてくださいました。
実際に命を直接救ってくださるUさんと、啓蒙活動がメインの私達。
活動の内容は少し違うけど、目標は一つ。
殺処分ゼロを目指してお互い協力し合って活動していけるといいなぁと思います☆
心配だったお天気もクリアして、今回は14時までしっかり展示できました。
前回よりも今回、今回よりも次回と回を重ねるごとにいいものにしていきたいと思います(*^_^*)
実は出展のお誘いも頂いていますので、今後はイベントなどにも積極的に活動していきたいと思います☆
どうぞ、今後も応援よろしくお願い致します♡
Blogランキングに参加しています。
ベジタリアンボタンを押して応援よろしくお願いします。
にほんブログ村
現在のランキングは???
0 件のコメント:
コメントを投稿